<< October 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

第九回合同ブログ句会・選句

ヒメアカタテハ
 写真は「ヒメアカタテハ」。去年、隅田川の護岸の裏側で撮りました。

<第九回合同ブログ句会・選句>
 今回は出句集の発表で、私の失態もあり、御迷惑をおかけしました。私の体調の低下もありますので、これが最後の句会かもしれません。
 ※「選」は句の後ろに一選を一字で示しました。選者名の始めの一字です。
 この「選」、または句会の感想を世話人宛てにメールでお寄せください。

<出句集>

<八目>
1石庭の砂のきらめく良夜かな   白
2血脈の四代揃ふ月見かな     鴉・知・土・泰
3病床を照らせる月を離れ見る   友・狛

<白い鴉>
4棟上げ の祝ひの手締め夕月夜   土      
5灯台の光芒冴ゆる月の宿
6湧き出でし水の高鳴り月の里

<悠>
7十五夜の火の見櫓を昇りけり
8星引つ張つて中天の二十日月   季
9次々に雲の近寄る月今宵      若

<小波>
10十三夜いつもの場所に占ひ師   白・狛・冬・杏・紙
11故郷には故郷の月のありにけり  土
12月よりも大きな星を未だ見ず

<奴>
13望洋と月せりあぐる海の音
14伊那谷の闇に慣れきて月を待つ  季
15十六夜や波音高くなるばかり    紙

<季彩>
16名月や国宝と云ふ屋根の反り   友・小・悠・奴
17影までも母に似てきし良夜かな
18仏心の少しよぎりし後の月     白・杏・知

<風花>
19月の出やどこかで赤児泣いてゐる 冬・鴉・紙
20貰ひ湯や吹かれて戻る月の道   土
21窓を閉めなほ魂遊ぶ良夜かな

<冬子>
22岬より船あらはるる良夜かな   鴉・若・柊・奴
23手作りの月見団子や母は亡く   狛
24良夜かな岩肌を打つ波の音    泰
☆24、格調が高い。余分なもの、不足なものは何一つない。完璧な句。(泰二)

<土曜日>
25名月やいのちほぐして歩く道     句
26満月やわたしもすこしまろやかに   小
27初恋を女房に明かす良夜かな    青

<紙風船>
28教室の余りし母校昼の月       小・悠・う・奴
29眼裏に小さき母の背月祀る
30鉛筆の四五本削る良夜かな     は・柊

<鴉の子>
31月の出やシルエットめくビルの街
32雀さわぐびいどろいろに朝の月    季
33満月や自転車飛ばす二人連れ

<若葉>
34明月に星の光りを見失ふ         小
35カーテンを引きかねてゐる月今宵   友・知
36満月や空の藍さの暮れのこる

<泰二>
37月細し妻よ熟睡してゐるか      友・柊
38葉隠れに鳥のつぶやく良夜かな  は・冬・風
39汐入りの池に魚跳ぶ良夜かな    白・は・冬・鴉・若・柊・青・風
☆37、妻へのいたわり、そこはかとない寂寥感が季語と響きあつている。(柊)

<柊>
40今日の月歩幅小さくなりしかな   泰
41有明月車ひそかに出でゆきぬ   青
42森抜けて満月濡れてゐたりけり   は・杏

<はるか>
43フルートの少女伏目に月祀る
44風紋の砂ながれゆく月夜かな      う・風
45父祖の地を尋ねあてたる良夜かな  う 

<知足>
46記念樹に明暗想う良夜かな
47孫帰り月光だけの広き部屋
48仕事置き満月背負い我が道へ

<うーむ>
49六膳の箸のそろひし良夜かな    若・悠・紙
50月光を満たし窓辺の試験管      句・青・風・泰
51海原の月の道ゆく小舟かな      杏
☆50、ワイングラスじゃなく、試験管とは無骨で味のある。(青子)
☆51、中七の、「月の道ゆく」に感心しました。(杏)

<青子>
52三十日月山を離るや空に溶け
53月さやか湖底遺跡の長き黙
54月入れよ人魚となりて海に出む

<友遊>
55夕月夜遊ぶまもなく軒の灯に
56月の夜の互いに息をあはせをり
57月光や坂ころがりて明日をえし

<句猫>
58見渡して小さくステップ良夜かな
59白い月玉入れ競技のカゴの上
60月明り私の中を通っていく      う

<杏>
61灯を消して招き入れたる後の月   季・狛・句・奴
62石仏も歩き出したき良夜かな
63名月に山村の闇動きたる        悠

<狛犬>
64月を見て月にみられる月見かな   句
65月面に一人静かに座りたし      知
66三日月の鋭き角や眠れぬ夜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<青子さんの感想>
☆27・それは形を変えた二度目のプロポーズ。
☆39・きれいです。人魚もあらわれそう。
☆41・後朝の別れというわけでなく、早朝出勤でしょうが・・・
<風花さんの選評>
選に迷いました。「22・岬より」「51・海原の」も選に入れたかったです。
<世話人の余得>
今回は良い句が多く、選に入れたい句が他にもありました。「15・十六夜や」「16・〜屋根
の反り」「19・月の出や」「27・初恋を」「30・鉛筆の」「44・風紋の」。また「65月面に」もユニークで面白かったのですが、「月面」に季語性があるかが気になりました。

taiji-m * ブログ句会 * 18:11 * comments(0) * trackbacks(0)

第九回合同ブログ句会・出句集

美男葛
 写真は庭の美男葛。無粋なアルミフェンスが映っちゃってて済みません。

<第九回合同ブログ句会・出句集>
※今回は私の負担を減らすため、簡略な選句にします。
 下の作品の中から良いと思う句を4句選んで、その番号を泰二宛のメールでお送りください。
 評を書きたい句がある時は40字以内でお書きください。(ただし、一句だけにしてください。) 

  ☆選句期限 10月25日。
 ◎今までと違って、得点のみ発表します
。(「評」は欄外に。)

<出句集>
1石庭の砂のきらめく良夜かな
2血脈の四代揃ふ月見かな
3病床を照らせる月を離れ見る
4棟上げ の祝ひの手締め夕月夜      
5灯台の光芒冴ゆる月の宿
6湧き出でし水の高鳴り月の里
7十五夜の火の見櫓を昇りけり
8星引つ張つて中天の二十日月
9次々に雲の近寄る月今宵
10十三夜いつもの場所に占ひ師
11故郷には故郷の月のありにけり
12月よりも大きな星を未だ見ず
13望洋と月せりあぐる海の音
14伊那谷の闇に慣れきて月を待つ
15十六夜や波音高くなるばかり
16名月や国宝と云ふ屋根の反り
17影までも母に似てきし良夜かな
18仏心の少しよぎりし後の月
19月の出やどこかで赤児泣いてゐる
20貰ひ湯や吹かれて戻る月の道
21窓を閉めなほ魂遊ぶ良夜かな
22岬より船あらはるる良夜かな
23手作りの月見団子や母は亡く
24良夜かな岩肌を打つ波の音
25名月やいのちほぐして歩く道
26満月やわたしもすこしまろやかに
27初恋を女房に明かす良夜かな
28教室の余りし母校昼の月
29眼裏に小さき母の背月祀る
30鉛筆の四五本削る良夜かな
31月の出やシルエットめくビルの街
32雀さわぐびいどろいろに朝の月
33満月や自転車飛ばす二人連れ
34明月に星の光りを見失ふ
35カーテンを引きかねてゐる月今宵
36満月や空の藍さの暮れのこる
37月細し妻よ熟睡してゐるか
38葉隠れに鳥のつぶやく良夜かな
39汐入りの池に魚跳ぶ良夜かな
40今日の月歩幅小さくなりしかな
41有明月車ひそかに出でゆきぬ
42森抜けて満月濡れてゐたりけり
43フルートの少女伏目に月祀る
44風紋の砂ながれゆく月夜かな
45父祖の地を尋ねあてたる良夜かな
46記念樹に明暗想う良夜かな
47孫帰り月光だけの広き部屋
48仕事置き満月背負い我が道へ
49六膳の箸のそろひし良夜かな
50月光を満たし窓辺の試験管
51海原の月の道ゆく小舟かな
52三十日月山を離るや空に溶け
53月さやか湖底遺跡の長き黙
54月入れよ人魚となりて海に出む
55夕月夜遊ぶまもなく軒の灯に
56月の夜の互いに息をあはせをり
57月光や坂ころがりて明日をえし
58見渡して小さくステップ良夜かな
59白い月玉入れ競技のカゴの上
60月明り私の中を通っていく
61灯を消して招き入れたる後の月
62石仏も歩き出したき良夜かな
63名月に山村の闇動きたる
64月を見て月にみられる月見かな
65月面に一人静かに座りたし
66三日月の鋭き角や眠れぬ夜

taiji-m * - * 18:05 * comments(0) * trackbacks(0)

第九回合同ブログ句会・出題

彼岸花
 写真は白花の彼岸花、(去年の9月舞岡公園で撮影)。

<第九回合同ブログ句会・出題>
 (なんとか体が持って、第九回句会を開けます。ただ、選句と評の回は簡略化させてもらいます。)
 
 
皆が作者で、皆が選者の句会です。
 どなたでも参加自由です。フリーの方も御参加ください。
<出題>
 「月・名月・月見・良夜(それぞれの傍題可)」
 (今回はこの題だけです。これで三句詠んでください。)
<出句>
 三句(二句・一句でもけっこうです。)
<締切>
 10月20日・24時
<送信>
 泰二のメールアドレスに送信してください。
 (ご存じのない方は、下の「comments」で送信してください。その際、必ずアドレスを添えてください。)
<出句集>
 皆さんの出句を、このブログに無記名・番号付きで並べて発表します。
 早ければ21日、遅くとも22日には発表の予定です。
 「選句と評」は簡略化して「選」だけにするつもりです。

taiji-m * - * 17:05 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ